笹を刈って道を作る

7月20日 晴れ

かつては道だったであろうところに、笹がうっそうと茂っているので、笹刈りを始めました。

ひまわり畑から見たところ、作業前

また、ひまわりの後ろが笹ぼうぼうなのも景観的にアレなので、整備し始めました。

日が傾いてから二時間ほどやりましたが、まだまだ残っているので少しずつやっていく予定です。

山椒の木が見えるようになりました
ひまわり畑側から見たところ、作業後

梅干し

7月18日 晴れ

暑い日が続いているので、梅を干しました。

10日ほど雨が降ってないのですが、ひまわりも順調に育っています。
さすがひまわりだけあって、水がなくとも平気なようです。

谷にあるので、夕方の四時には日が陰るのですが、なんとか大きくなっています。

お盆までに咲くとよいのだけれど

チェーンソー

7月13日 晴れ

今日は9時頃から気温が30℃を超え、日中はおとなしく屋内で過ごしました。

夕方から木の伐倒をすることにしました。

今までは生えている木を伐るのに手ノコで伐っていたのですが、やはり木の直径が10cmを越えると、木を伐るのが大変になってくるので、近所の人が見かねて使っていないチェーンソーを貸してくれました。

香川にいたころにチェーンソーの安全講習を受けて修了証を持っているので、大丈夫です。

何の木なんですかね。ヌルデでした
直径20cmを超える幹
教科書通りに伐って、最後は玉切りに

手ノコで伐ると何十分もかかるし、木がかんで動かなくなるので途中で諦めたりするのですが、チェーンソーだとものの五分で終わるので楽でした。

焼き物

7月10日 晴れ

今春、タラの芽でお世話になったタラノキですが、法面をきれいにしたかったので、思い切って全部伐ったところさっぱりました。

同じ地点から四月末に撮った様子

伐採したタラノキでさっそく、焼き物を作りました。

塩さば

昼食に塩鯖を焼いたところ、脂がのってふっくら焼けておいしかったので、夜も焼き物をすることに。

サンマ(解凍)

焚き火調理のよい点は、広範囲で加熱できるので、サンマのような長尺物でも調理できる点です。

今年は生サンマが高くなりそうですね。

中耕除草

7月9日 晴れ

ようやく梅雨が明け、一気に夏になりました。

晴れたので、ひまわり畑の畝間の除草を行いました。

梅雨明けすると、日照時間が伸び、温度が高くなるので急速に育つようになります。

ひまわりが育つと、畑の中には入れなくなるため、小さいうちにある程度の草は取ってしまったほうがよいです。

除草後もスギナが目立つ