第3回全国地域おこし協力隊サミット

11月27日 くもり

本日は、東京で開催されたサミットに参加しました。

約30の自治体が物販のブースを出していて、各地の特産品をPRしていました。

そのうちの10団体ほどが、薬草茶や健康茶を販売していました。
健康茶は手軽に商品化できる反面、全国的に作っているので、商品を差別化するのが難しいように感じました。

私が個人的に興味を持ったのが、島根県海士町の“海士の本氣米”という地域ブランドのお米です。
イワガキの殻の粉末をたんぼに肥料として入れることで、味の向上に成功したそうです。

年々お米の生産目標数量が減少する中で、地域ブランドを作り、銀座三越に卸しているそうで、参考にしたいと思いました。

長野飯山研修2日目

11月25日 晴れ

2日目は、午前にワークショップがありました。

6~7人程度のグループを作り、「わざわざ観光客が来る理由は何か?」、「そのための阻害要因は何か?」、「どうすればよいか?」について、それぞれの地域について、状況を話し、ふせんに思ったことを書いていきます。
Continue reading “長野飯山研修2日目”

長野飯山研修1日目

11月24日 雪のちくもり

本日は、農水省が主催する地域おこし協力隊の研修に参加し、長野県の飯山市まで行きました。
香川県民なら、飯山を、ほぼ間違いなく“はんざん”と読んでしまいますが、“いいやま”と読みます。
Continue reading “長野飯山研修1日目”

地域おこし協力隊“そろばん教室”

10月5日曇り時々雨

本日は、地域おこし協力隊の予算について勉強するため、県庁へ出張しました。

香川県の地域おこし協力隊の秋吉さんが、月に1~2回ほど、様々な研修を開いてくれているので、県内の別の地域の協力隊の方と情報交換でき、良い刺激になっています。
Continue reading “地域おこし協力隊“そろばん教室””