5月5日 晴れ
新見市にある三室峡へ行ってきました。
しゃくなげ祭が毎年行われているそうですが、今年は花が早く、祭当日には全く咲いていませんでした。
大黒様は、インドのシヴァ神の事らしいですが、日本では大国主と習合しているそうです。
初めて知りました。
大黒様の口上がけっこう面白く、もち投げの時に、餅の入った俵を取り出して曰く、「イネを撚ってヨネとなす。イネは命の根、ヨネは世の根といい、まことに福のあるもの」とのこと。
勉強になりました。
そして、もう一つの目的のヤマメの塩焼きを購入。
元地域おこし協力隊の松田くんとも話ができて、おもしろかったです。