耳を暖めると耳鳴りが止まることに気づく前は、youtubeで適当な音楽を流してごまかしていました。
youtubeのよいところの一つは、自動再生機能があるので、適当な音楽が次々と流れ続けるということです。
ボーカルが多い音楽は集中をそがれるので、ボーカルのない音楽を聴いていたところ、なぜか流れ始めたのが、不可思議/wonderboyの「生きる」という日本語ラップでした。
(職場で閲覧している方は、イヤホンを差し込んでから再生してくださいね)
日本語ラップは歌詞のことをリリックと呼んでいたり、リリックが“お前の信じた道を進め”とか説教くさかったり、“お前はそのままでいい”とか安易な現状肯定に走ったり、大貧民で負けてマジギレしたりと、正直センスに合わないと思っていたので、ラップが始まった瞬間に飛ばそうと思ったのですが、歌詞(リリック)が意趣卓逸だったので思わずそのまま聞き入ってしまいました。
特に、
経度から経度へ朝をリレーしていく
知らぬ国の誰かから渡されたバトンを
しっかりと受け取りまた知らぬ国の誰かへ
毎日朝が来るというありふれた奇跡
という素敵に詩的なリリックを、こんな若い人が書けるのかと面喰いました。
高校生の時に、初めて「大学への数学」を買って中を見たときくらいの衝撃を受けたと言えば、その衝撃の大きさがわかると思います。
ネットで調べてみると、この「生きる」は谷川俊太郎の「生きる」や「朝のリレー」を原作にして書かれたものということがわかりました。道理で、洗練されたフレーズがあると納得しましたが、それでも不可思議/wonderboyが加筆した部分も多く、作者の才の非凡さを思わせるものばかりでした。
他にも代表作として、タイに行った友人のためにつくった「Pellicule」などがあります。
(職場で閲覧している方は、隣の人にも勧めてくださいね)
私は早速CDを購入しました。mp3版もありますが、CDはシークレットトラックもあるのでお得ですね。
ちなみにドキュメンタリー映画もあります。
こちらは上記CDを10回以上リピート再生してから視聴することをお勧めします。