この時期は風邪やインフルエンザが流行するので、その対策のために寝室で使う加湿器を購入しました。
加湿器にはいろんなタイプがありますが、最も衛生的とされる加熱式にしました。
加熱式は、一般的に電気代が高いとされますが、80Wのコンパクトタイプなので8時間使っても電気代は約20円と、非常に経済的です。
これを枕元に置いて寝ると、沸騰する音や蒸気の音が聞こえますが、気にならないレベルです。
![](https://i0.wp.com/local-dialogue.jp/wp-content/uploads/2020/02/ce4c2c808f4b7a28c301350765551a5b.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
使用した感想としては、気のせいかもしれませんが、潤うような気がしました。
私の住んでいるところでも、ドラッグストアやホームセンターを含めて、どこもマスクが品切れになっていました。
中国人も多く暮らしている町なので、自分で使ったり、中国にいる家族に送ったりする目的で購入する人が多いのだと思います。
また、国籍を問わずフリマアプリで転売するために買い占める人もいると思います。
東日本大震災の時も、被災地ではないところでも電池やランタン、カセットコンロがなくなったのですが、今は中国で何か起こったときも日本で品切れが発生する時代になったんだなと思いました。
これからは中国が有事の際には、日本国内でも中国の利益を第一として行動する人が多くいることを前提として物事を考えないといけないと思いました。