藤戸まんぢゅうを食べる

先日、岡山へ行った帰りに、倉敷銘菓の藤戸まんぢゅうを買って帰りました。

一般的にイメージされる饅頭とは少し違って、あんこを薄皮で包んだ感じです。

パッケージにあるように、甘酒と小麦粉を発酵させて生地を作っているので、ほのかに甘酒の香りがします。

砂糖と小豆だけで作ったあんこが、生地の香りと良く合っていて、おいしいです。

大手まんぢゅうと比べて、甘酒の香りが弱く、皮に少し弾力があり、その分、あんこの香りが強い気がしました。