プラスチック波板を処理する

トタン屋根の葺き替えに伴って出たごみの処理をしました。

トタンは金属なので売却できますが、プラスチック波板はごみとして処理する必要があります。

プラスチック波板から傘釘などを除去していきます。

バールは600mmくらいの長めのものを持っていると、釘抜きが楽で便利です。古民家は至る所にクギが刺さっているので、でかいバールは重宝します。

あとは、波板用のはさみで切り、ゴミ袋に入れて捨てました。

ちなみに、トタンなどの金属はお金になるので、主に外国人の金属回収業者が、春になると毎日のように入れ替わり立ち替わり来ていました。

毎日のように金属が欲しいと言ってきて、中には空き家を物色する業者もいたので、ちょっとした社会問題になっていたのですが、今年はぱったり来なくなりました。

おそらく円安で母国に送金できるお金が目減りし、国や業種を変えたものと思われます。

アミガサタケを食べる

庭を散歩していると、春のキノコの代表格であるアミガサタケが生えていました。

他にもないかと探したのですが、1本しか見つからず、とりあえずこの1本だけ収穫しました。

アミガサタケには、アクがあるので、茹でてアクを取ります。

焼きそばの具材にして食べました。

味を楽しむとよりも独特の食感を楽しむものだと思いました。

ジョイフルに行く

ドリンクバーの価格でモーニングが食べられると聞いて、ジョイフルに行きました。

ベーコンモーニング(ドリンクバー付き)税込み328円で、確かにドリンクバーを単体で注文したときと同じ価格でした。

写真はスープバーを追加しているので、税込み438円でした。

数種類のドリンクとスープが飲み放題で、朝食も付いてくるので、とても良かったです。

屋根を修理する part3

最後に残った端にトタン板を張りました。

まず、トタン板をはさみで縦半分に切ります。

変なハサミ

最初は変なハサミだなと思ったのですが、使ってみると納得です。

手がトタンの切り口に当たらないので安全

普通のハサミと違って取っ手の部分が、材料に当たらないのでスムーズに切っていけます。

半分に切れたものを張って終わりです。

最後、角を丸くしました。

丸くなる前
丸くなったあと

ハチトラップの置き場所を替える

スズメバチ用のトラップを最初は松の木に付けていましたが、あまり入りませんでした。

スズメバチを観察していると、ギンモクセイやヤブツバキの周りを飛んでいることが多いので、ギンモクセイの木に替えたところ、次々に取ることができました。

また、去年営巣していたところにもう一個取り付けたところ、そこもたくさん入っていました。

去年営巣していたところ

今年は、スズメバチの巣を見なくて済みそうです。