10月22日 曇りときどき雨
かきくらべ&花火大会に行ってきました。
Continue reading “かきくらべ&花火大会”
山の生活に必要なものなどを紹介しています
10月22日 曇りときどき雨
かきくらべ&花火大会に行ってきました。
Continue reading “かきくらべ&花火大会”
10月21日 曇り
本日は、月一で開催される香川県内の地域おこし協力隊の集いに参加してきました。
同じまんのう町の地域おこし協力隊の福本さんとはよく話をして情報交換をするのですが、他の地域の協力隊員とは全く関わることがないので、こういう集まりは積極的に参加するようにしています。
Continue reading “さぬきの輪 TERAKOYA”
お盆過ぎに刈り取りした畑のヒマワリが咲き始めました。
刈り取り中に取りこぼした種から、ヒマワリが生えていたのですが、まさか咲くとは思っていませんでした。
Continue reading “秋のヒマワリ”
10月18日~20日 晴れ
この三日間は、搾油所のある廃校に足繁く通いました。
というのも、今年からヒマワリ油の純度を高めるために新しい機械を導入するのですが、搾油所が少し手狭になるので、新しいレイアウトを考える必要があるからです。
Continue reading “廃校利用”
先日、誘われるままに地域のお祭りを見に行った。
屋台が出ないから観光客もなく、本当にその自治会の人しか参加しないストイックな祭りだった。
Continue reading “祭り”