コンテンツへスキップ

ローカル×ダイアログ

岡山に引っ越しました

  • ホーム
  • ブログについて
  • お問い合わせ

日別: 2016年10月5日

ヒマワリフォトコンテストの審査

10月4日曇り

本日はまんのう町で毎年行われるヒマワリフォトコンテストの審査会場にお邪魔しました。
“ヒマワリフォトコンテストの審査” の続きを読む

とみやま投稿者 とみやま投稿日: 2016年10月5日2016年11月16日カテゴリー 活動報告タグ ヒマワリヒマワリフォトコンテストの審査にコメント
2016年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

  • 飯盒炊爨と肉じゃが
  • 八月に植えたヒマワリが咲きました
  • 台風でひまわりが心配だから様子を見てくる
  • まんのうひまわり祭りが7月9日に開催されます
  • さぬきの輪 ~男木島篇~
  • ひまわりが咲いています!
  • ゆる抜き
  • 現代社会は待つことを嫌う

一ヶ月でよく読まれた記事

  • 山崎直子さん講演会「宇宙、人、夢をつなぐ」 山崎直子さん講演会「宇宙、人、夢をつなぐ」 2016年10月31日 に投稿された | カテゴリ: 紹介
  • 鳥獣供養 鳥獣供養 2016年11月18日 に投稿された | カテゴリ: エッセイ, 紹介
  • 三頭峠から阿波竜王山へ 三頭峠から阿波竜王山へ 2017年4月10日 に投稿された | カテゴリ: 紹介
  • 無人島には何を持って行くべきか? 無人島には何を持って行くべきか? 2017年3月17日 に投稿された | カテゴリ: 書評
  • 現代社会は待つことを嫌う 現代社会は待つことを嫌う 2017年6月13日 に投稿された | カテゴリ: エッセイ
  • 敬意なき社会(後半) 敬意なき社会(後半) 2017年3月9日 に投稿された | カテゴリ: エッセイ
  • ヒマワリの草木染め ヒマワリの草木染め 2016年9月28日 に投稿された | カテゴリ: 紹介
  • 中寺廃寺跡散策 中寺廃寺跡散策 2016年11月14日 に投稿された | カテゴリ: 紹介
  • 大内正伸氏講演会「里山の楽しみ」 大内正伸氏講演会「里山の楽しみ」 2017年2月10日 に投稿された | カテゴリ: 紹介
  • 敬意なき社会(前半) 敬意なき社会(前半) 2017年3月7日 に投稿された | カテゴリ: エッセイ

カテゴリ

  • エッセイ (30)
  • お知らせ (9)
  • 書評 (1)
  • 活動報告 (45)
  • 紹介 (44)

タグ

うどん そば ひまわり牛 まんのう町 まんのう町外 アート イベント ヒマワリ ヒマワリオイル ヒマワリ油 伝統 備え 出張 哲学 地域おこし協力隊 山の友達 廃校利用 搾油 林業 満濃池 狩猟 田舎ぐらし 登山 祭り 空き家 空海 薬草 観光 講演 農作業 農作物 開花状況 防災

アーカイブ

  • 2018年4月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (9)
  • 2017年2月 (9)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (11)
  • 2016年11月 (19)
  • 2016年10月 (18)
  • 2016年9月 (23)
  • 2016年8月 (13)

拍手ランキング

総合
|
一ヶ月
|
一週
|
昨日
|
今日
順位
拍手数
ページ
1
4
“本当の豊かさ”とは何か?
2
3
システムの時間
2
3
圧迫する理性
2
3
質から量へ
2
3
">大内正伸氏講演会「里山の楽しみ」
2
3
">紫雲出山山頂の風景
2
3
敬意なき社会(前半)
2
3
敬意なき社会(後半)
2
3
地方に求められること

最近のコメント

  • 敬意なき社会(後半) に ahisus より
  • 現代社会は待つことを嫌う に とみやま より
  • 現代社会は待つことを嫌う に さいしゅ より
  • ゆる抜き に とみやま より
  • ゆる抜き に カエル より

その他

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

© ローカル×ダイアログ All Rights Reserved.